©SAITAMA VARIX CLINIC All rights Reserved
足の付け根が腫れている お悩み
症状
鼠経ヘルニアは咳やいきんだ時など腹圧がかかったときに内臓が飛び出ます。嵌頓といって飛び出た内臓が戻らないと腸閉塞を起こすことがあります。下肢静脈瘤は下肢うっ滞症状のむくみ・重だるさ・こむら返りが典型的な症状です。
疾患名
鼠経ヘルニア・下肢静脈瘤の可能性
足の付け根が腫れているとは
足の付け根が腫れているのは鼠経ヘルニアや下肢静脈瘤のコブの可能性があります。
原因
鼠経ヘルニア→鼠径部の腹壁はもともと薄く、腹壁が脆弱になると咳やいきみ、重いものを持つことなどによって腹圧が上昇したときに、強い腹圧に負けて内臓が飛び出すようになります。下肢静脈瘤→下肢静脈内にある逆流防止弁が壊れて静脈血液が心臓に戻れずに逆流して下肢に血液がうっ滞します。
日常の注意点
どちらにしろ病気が隠れている可能性がありますので専門医での診察をお勧めいたします。