さいたま静脈瘤クリニック

足のお悩み
ご相談ください

下肢静脈瘤

下肢静脈瘤無料簡易検査

患者さんへ「寄り添う」
クリニックとして

患者さんの悩み事にフォーカスして、我々の持ちうる
専門知識を駆使して
患者さんに向き合い、寄り添います。
当クリニックの専門外であった場合には適した
医療機関をご紹介しています。
お住まいの近くのかかりつけクリニックへの紹介はもちろん、
大きな病院とも連携しております。

さいたま静脈瘤クリニックの
特徴
OUR FEATURES

  1. 下肢静脈瘤の診療を専門的に行うクリニック
    Point. 01

    下肢静脈瘤の診療を
    専門的に行うクリニック

    足の血管がコブになる病気、それが下肢静脈瘤です。当院では下肢静脈瘤の診察から手術まで専門的に診療いたします。

    下肢静脈瘤について 下肢静脈瘤の治療について
  2. 女性医師による診療
    Point. 02

    女性医師による診療

    下肢静脈瘤は女性の発症の比率が多い病気です。女性にとっては足を見せるのは恥ずかしく、勇気がいる場合もあります。
    女性スタッフも多いクリニックですので、温かくきめ細やかな接遇を心がけ安心して通えるクリニックを目指しています。

    当院の紹介
  3. 網目・くもの巣状の静脈瘤治療
    Point. 03

    網目・くもの巣状の静脈瘤治療

    細かい血管が足にあり、足を出すことが恥ずかしいという声を聞くことが多くあります。当院ではレーザー治療による細かい血管を消す治療を行うことができます。

    網目状・くもの巣状の静脈瘤治療について

こんなお悩みある方が
来院してます
SUCH TROUBLES

  1. お悩み 01

    足の血管が浮き出ている、
    血管が目立つ方

  2. お悩み 02

    足のむくみや、足がつる
    足の痛みなどが気になる方

  3. お悩み 03

    下肢静脈瘤が疑われ、診察や
    手術を希望される方

  4. お悩み 04

    静脈瘤は遺伝するため両親に
    症状があり心配

  5. お悩み 05

    足の細かい血管を消したい

  6. お悩み 06

    足の血栓が心配

下肢静脈瘤は自然に治癒することができない病気です。治療や対処をせずに放置してしまうと進行度合いにより違いはありますが、時間が経つとともに症状が悪化してしまいますので、気になった方は一度診察することをおすすめします。
高齢の方に多く出る症状ですが、立ち仕事の多い、美容師さん、飲食店勤務など立ち仕事の多いサービス業の方、肥満の方、高齢者、妊娠出産を2回以上されている方等にも多く症状が見られることがあります。

下肢静脈瘤について詳しくはこちら
月–土
9:00 〜 12:00  / 13:00 〜 17:00
休診日
水曜日、日曜日、祝日
受付時間
9:00〜
 12:00
休診 休診 休診
13:00〜
 17:00
  • 予めのWEB・電話予約をお勧めいたします。
  • 初診の方は、保険証とお薬手帳をご持参ください。
  • 臨時休診・時間変更の場合もございます。お電話でご確認ください
  • クレジットカード支払い対応
    VISA、MasterCard

    VISA、MasterCard

当院は予約優先となっております。

ご予約いただきご来院いただくと
待ち時間も少なくご案内ができます。

  1. 1

    川口駅改札を出て右側へ進みます。

  2. 2

    駅構内を出ると目の前に大きい建物(かわぐちキャスティ)が見えますのでそちらに向かって進みます。

  3. 3

    かわぐちキャスティの前にデッキから降りる階段がありますので降ります。
    ※かわぐちキャスティ内にあるエスカレーターを降り、出てすぐを右折でも来院いただけます。

  4. 4

    かわぐちキャスティの前にデッキから降りる階段がありますので降ります。

  5. 5
  6. 6

    階段降りて数メートル歩くとこちらの建物が見えますので、2階へお越し下さい。

当院外観の様子

〒332-0017
埼玉県川口市栄町3丁目8-18 凮月栄町ビル2階

川口駅から徒歩2分

駐車場案内

車でお越しの際は川口駅東口地下公共駐車場をご利用ください。駐車券を当院までお持ちいただければ駐車場チケットをお渡し致します。
※地下の駐車場となりますので、お間違えの無い様にお越しください。

駐車場

川口駅東口地下公共駐車場
〒332-0015
埼玉県川口市川口1‐1‐1
駐車場HP:https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01050/010/4/4958.html

  1. 1

    B1・B2駐車場からエレベーターで2階まで上がってください。

  2. 2

    建物内を出ます。

  3. 3

    建物出た後は真っ直ぐ進みます。

  4. 4

    交番の前を右に曲がります。

  5. 5

    かわぐちキャスティに向かって進みます。

  6. 6

    階段降りて数メートル歩くと建物が見えますので、2階へお越し下さい。